<< April 2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> |
☆「14才のハラワタ」へのコメント! 甘利はるなさん(女優、「コドモのコドモ」主演)→こちら 三木聡さん(映画監督、「インスタント沼」他)→こちら 本橋成一さん(写真家、映画監督)→こちら 松江哲明さん (映画監督、「あんにょん由美香」他)→こちら ☆「14才のハラワタ」イベント情報!→こちら 死霊のハ〇ワタ…違うか!?
いきなりのボケにお付き合い頂きありがとうございます ![]() 演出部を担当しています、木内です。 今日は撮影日誌というわけで、撮影中に起きた出来事等をトークしていくわけなんですが何分過去は振り返らない…そんな格好いい大人になろうと決めているので話す事はありません!(-.-) …えっと、冗談です。もちろん話させて頂きますとも(笑(・ω・;) そうですね、撮影中といえば役者さんをよく見ていて些細な事に気付いたりと色々発見がありました。 塾長役の池上さんはそのイケメンにあったたたずまいに…甘い口調と思いきやスタッフや他の役者さんを楽しませるといった巧みな話術を持っていたり、 ワタルの母役の大家さんは尊敬してしまうほどの大人な人なんですが控え室でのスタッフいじりトークでは誰よりも群を抜いていじる!そういった意外…というか面白い一面を垣間見えました。 それ以外にも、青木役の五十嵐さんの人の話を謙虚に聞く姿勢には、あぁ…こういう子がいずれ名を轟かせるビックスターになるんだろなと予感させました。 もちろん、主演でワタル役の長野さんもスタッフ内、又はこの記事を読んでる方ならご存じの通り小柄な体型とは裏腹に頬をいっぱいにしての食べっぷりには驚きと癒しささえ感じました。 だからこそ、長野さんが撮影途中に風邪で熱を出した時は本当に皆見守るような思いでした。 なんだか、撮影日誌とは程遠いような内容になってしまいましたが、そこはご勘弁 ![]() どの役者さんも真剣に演じて完成した映画『14才のハラワタ』、一度と言わず二度見て欲しい素晴らしい映画です。 公開まで残り2か月程ですが、是非観に来てください!! ハラワタは皆を待ってるよ! 以上、撮影日誌でした〜 ![]() この記事のトラックバックURL
http://haradawataru.jugem.jp/trackback/33
この記事に対するトラックバック
|
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. |
この記事に対するコメント